【大会結果】もう一つのプロツアー『ゲートウォッチの誓い』!?MOチャンピオンシップでプラチナプロが激突!

日本時間14日深夜、マジック・オンラインでチャンピオンシップが、スタンダードフォーマットで開催されました。
プラチナプロには自動的に参加権が与えられることもあり、非常に豪華な大会となりました。
プロツアーがモダンだったので、現在のスタンダード環境へのトッププロのアプローチを知る素晴らしい機会です。

TOP32のデッキリストが公開されています。

スポンサーリンク

メタゲームブレイクダウン

主なデッキタイプ分布は下記の通りでした。

ラリー:7
バントカンパニー:7
アブザンアグロ:5
ジェスカイブラック:4
赤黒ドラゴン:2
※その他のデッキ使用者は1名

スポンサーリンク

トッププレイヤーのデッキ選択

優勝はセメン・コルツノフ(twop)の使用する4色ラリーでした。

反射魔道士
TWOP (1ST PLACE)

3:《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim》
2:《地下墓地の選別者/Catacomb Sifter》
2:《エルフの幻想家/Elvish Visionary》
2:《不気味な腸卜師/Grim Haruspex》
4:《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
1:《異端の癒し手、リリアナ/Liliana, Heretical Healer》
3:《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》
4:《反射魔道士/Reflector Mage》
3:《シディシの信者/Sidisi’s Faithful》
4:《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat》

4:《集合した中隊/Collected Company》
4:《先祖の結集/Rally the Ancestors》

2:《梢の眺望/Canopy Vista》
3:《進化する未開地/Evolving Wilds》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《森/Forest》
1:《島/Island》
1:《平地/Plains》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《大草原の川/Prairie Stream》
3:《窪み渓谷/Sunken Hollow》
1:《沼/Swamp》
3:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》

サイドボード
3:《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost》
3:《アラシンの僧侶/Arashin Cleric》
1:《払拭/Dispel》
3:《強迫/Duress》
2:《肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder》
1:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2:《残忍な切断/Murderous Cut》


4色ラリーがベストデッキと言われる中で、プロプレイヤーがあまり選択していない点は興味深い点です。
大流行のきっかけを作ったリード・デューク(reiderrabbit)もメインから神聖なる月光をいれたグリクシスコントロールを使用しています。

神聖なる月光
REIDERRABBIT (21ST PLACE)

4:《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》

1:《卓絶のナーセット/Narset Transcendent》

2:《意思の激突/Clash of Wills》
2:《強迫/Duress》
1:《予期/Anticipate》
3:《闇の掌握/Grasp of Darkness》
2:《神聖なる月光/Hallowed Moonlight》
2:《否認/Negate》
1:《破滅の道/Ruinous Path》
2:《衰滅/Languish》

4:《オジュタイの命令/Ojutai’s Command》
2:《完全なる終わり/Utter End》
1:《残忍な切断/Murderous Cut》
1:《次元の激高/Planar Outburst》
4:《時を越えた探索/Dig Through Time》
1:《宝船の巡航/Treasure Cruise》

3:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《島/Island》
1:《平地/Plains》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
3:《大草原の川/Prairie Stream》
4:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
3:《窪み渓谷/Sunken Hollow》
3:《沼/Swamp》

サイドボード
2:《払拭/Dispel》
4:《アラシンの僧侶/Arashin Cleric》
1:《精神背信/Transgress the Mind》
2:《鞭打つ触手/Flaying Tendrils》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
1:《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
1:《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar》
1:《保護者、リンヴァーラ/Linvala, the Preserver》


もう一つの集合した中隊デッキであるバントカンパニーを選択しているプレイヤーも多く、リー・シー・タン(leearson)やマットスパーリング(Sperling)も使用しています。
特にブラッド・ネルソン(FFfreaK)のデッキは進化系といってもよいレシピになっています。

空中生成エルドラージ
FFFREAK (6TH PLACE)

2:《跳ねる混成体/Bounding Krasis》
4:《死霧の猛禽/Deathmist Raptor》
3:《棲み家の防御者/Den Protector》
4:《空中生成エルドラージ/Eldrazi Skyspawner》
3:《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
4:《反射魔道士/Reflector Mage》
2:《層雲の踊り手/Stratus Dancer》
4:《森の代言者/Sylvan Advocate》
2:《風番いのロック/Wingmate Roc》

4:《集合した中隊/Collected Company》
3:《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》

2:《梢の眺望/Canopy Vista》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《森/Forest》
1:《島/Island》
4:《伐採地の滝/Lumbering Falls》
3:《平地/Plains》
2:《大草原の川/Prairie Stream》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》

サイドボード
1:《層雲の踊り手/Stratus Dancer》
2:《アラシンの僧侶/Arashin Cleric》
3:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
3:《払拭/Dispel》
1:《潮流の先駆け/Harbinger of the Tides》
1:《隠れたる龍殺し/Hidden Dragonslayer》
1:《絹包み/Silkwrap》
1:《正義のうねり/Surge of Righteousness》
2:《勇敢な姿勢/Valorous Stance》


また準優勝のサイモン・ニールセン(TombSimon)は緑単エルドラージランプを組み上げています。
決勝では負けましたが、ラリーに相性の良いデッキとして今後増えることが予想されます。

難題の予見者
TOMBSIMON (2ND PLACE)

2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》

2:《面晶体の這行器/Hedron Crawler》
4:《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》
3:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
3:《荒野の囁く者/Whisperer of the Wilds》
4:《世界を壊すもの/World Breaker》

4:《爆発的植生/Explosive Vegetation》
4:《ニッサの巡礼/Nissa’s Pilgrimage》
4:《面晶体の記録庫/Hedron Archive》
4:《ニッサの誓い/Oath of Nissa》

1:《崩壊する痕跡/Crumbling Vestige》
14:《森/Forest》
4:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
4:《見捨てられた神々の神殿/Shrine of the Forsaken Gods》
1:《荒地/Wastes》

サイドボード
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
3:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
4:《ジャディの横枝/Jaddi Offshoot》
2:《回収蔦/Reclaiming Vines》
2:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
3:《カル・シスマの風/Winds of Qal Sisma》


渡辺裕也(beena)さんもジェスカイブラックでTOP8入賞しています。

ヴリンの神童、ジェイス
BEENA (5TH PLACE)

2:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》

4:《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
4:《僧院の導師/Monastery Mentor》
2:《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》

4:《強迫/Duress》
4:《苦い真理/Painful Truths》
2:《焙り焼き/Roast》
4:《はじける破滅/Crackling Doom》
2:《時を越えた探索/Dig Through Time》
3:《焦熱の衝動/Fiery Impulse》
1:《残忍な切断/Murderous Cut》

1:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《島/Island》
1:《山/Mountain》
2:《鋭い突端/Needle Spires》
1:《平地/Plains》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《大草原の川/Prairie Stream》
2:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
2:《燻る湿地/Smoldering Marsh》
1:《窪み渓谷/Sunken Hollow》
1:《沼/Swamp》

サイドボード
1:《焙り焼き/Roast》
2:《アラシンの僧侶/Arashin Cleric》
1:《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》
3:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《影響力の行使/Exert Influence》
1:《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen》
1:《否認/Negate》
1:《オジュタイの命令/Ojutai’s Command》
2:《光輝の炎/Radiant Flames》
1:《正義のうねり/Surge of Righteousness》
1:《精神背信/Transgress the Mind》


このデッキに限らずカリタスをメイン採用しているデッキが目立っています。
ギデオンの代わりに、メインから4枚採用しているアブザンアグロも。

ゲトの裏切り者、カリタス
JAYK123 (14TH PLACE)

4:《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost》
2:《棲み家の防御者/Den Protector》
4:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
4:《包囲サイ/Siege Rhino》
4:《森の代言者/Sylvan Advocate》
4:《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree》
2:《風番いのロック/Wingmate Roc》

4:《アブザンの魔除け/Abzan Charm》
2:《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》
4:《残忍な切断/Murderous Cut》

2:《梢の眺望/Canopy Vista》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《森/Forest》
3:《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
1:《平地/Plains》
4:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
1:《燻る湿地/Smoldering Marsh》
1:《窪み渓谷/Sunken Hollow》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》

サイドボード
2:《棲み家の防御者/Den Protector》
2:《強迫/Duress》
3:《自傷疵/Self-Inflicted Wound》
3:《正義のうねり/Surge of Righteousness》
3:《精神背信/Transgress the Mind》
2:《悪性の疫病/Virulent Plague》


山本賢太郎(SYRUP16G)さんは純正アブザンアグロを使い、惜しくも10位という成績でした。

森の代言者
SYRUP16G (10TH PLACE)

4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》

4:《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost》
2:《棲み家の防御者/Den Protector》
2:《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer》
4:《包囲サイ/Siege Rhino》
4:《森の代言者/Sylvan Advocate》
4:《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree》

4:《アブザンの魔除け/Abzan Charm》
2:《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》
4:《絹包み/Silkwrap》

1:《梢の眺望/Canopy Vista》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3:《森/Forest》
2:《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
2:《平地/Plains》
4:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
1:《燻る湿地/Smoldering Marsh》
1:《窪み渓谷/Sunken Hollow》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》

サイドボード
1:《アラシンの僧侶/Arashin Cleric》
2:《強迫/Duress》
4:《神聖なる月光/Hallowed Moonlight》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
2:《苦い真理/Painful Truths》
2:《自傷疵/Self-Inflicted Wound》
2:《精神背信/Transgress the Mind》
1:《悪性の疫病/Virulent Plague》


飛行が強い環境なので、マルシオ・カルバルホ(KBOL_ )はカマキリ入りの純正ジェスカイアグロを使用しています。
サルカンを使い徹底して上から殴る戦略です。

KBOL_ (8TH PLACE)
2:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
1:《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》

4:《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
4:《カマキリの乗り手/Mantis Rider》
2:《僧院の導師/Monastery Mentor》
1:《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
3:《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》

2:《焙り焼き/Roast》
3:《時を越えた探索/Dig Through Time》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
4:《焦熱の衝動/Fiery Impulse》
3:《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm》
2:《オジュタイの命令/Ojutai’s Command》
2:《勇敢な姿勢/Valorous Stance》

2:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
4:《神秘の僧院/Mystic Monastery》
2:《平地/Plains》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《大草原の川/Prairie Stream》
1:《燻る湿地/Smoldering Marsh》
2:《さまよう噴気孔/Wandering Fumarole》

サイドボード
1:《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《焙り焼き/Roast》
1:《勇敢な姿勢/Valorous Stance》
4:《アラシンの僧侶/Arashin Cleric》
2:《払拭/Dispel》
2:《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen》
3:《光輝の炎/Radiant Flames》


変わったところだと悪魔の契約タコデッキなんてものも。

押し潰す触手
TULIO_JAUDY (28TH PLACE)

2:《押し潰す触手/Crush of Tentacles》
4:《強迫/Duress》
2:《破滅の道/Ruinous Path》
4:《精神背信/Transgress the Mind》
1:《宝船の巡航/Treasure Cruise》
2:《予期/Anticipate》
2:《時を越えた探索/Dig Through Time》
2:《払拭/Dispel》
2:《分散/Disperse》
1:《奈落の総ざらい/Empty the Pits》
2:《闇の掌握/Grasp of Darkness》
3:《シルムガルの命令/Silumgar’s Command》
4:《悪魔の契約/Demonic Pact》
3:《ジェイスの誓い/Oath of Jace》

4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
3:《陰鬱な僻地/Dismal Backwater》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《島/Island》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《窪み渓谷/Sunken Hollow》
5:《沼/Swamp》

サイドボード
2:《払拭/Dispel》
2:《鞭打つ触手/Flaying Tendrils》
2:《無限の抹消/Infinite Obliteration》
2:《衰滅/Languish》
2:《否認/Negate》
2:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
1:《変容する忠誠/Shifting Loyalties》
2:《究極の価格/Ultimate Price》


前回のSCGオープンで活躍していたマルドゥ系のデッキが殆どいないのも興味深い点です。
この結果を受けて今週末のRPTQの結果も大きく変わるでしょう。
今後もスタンダードから目を離せません!

スポンサーリンク

こちらもおススメ!

スポンサーリンク

フォローして頂くと最新情報を逃しません!

コメントをどうぞ