【まとめ】今週末はこのデッキを使え!強豪プレイヤーによるスタンダード新デッキ特集

遂にタルキール龍紀伝が発売されます!
今回は1週目ということで、強豪プレイヤー達がおススメするデッキリストを5個紹介したいと思います。
環境が固まるまではアグロ優勢なことが多いので、前向きなデッキが多いようです。
コントロールデッキを使いたい人は、以前紹介したオーウェンジェンセンの記事も参考にしてください。


スポンサーリンク

スタンダード

スタンダード1週目を勝つために・赤緑ミッドレンジ> by Matt Costa

マット・コスタが環境最初期である、今週末のスタンダードについて考察しています。
環境で対処しなければいけないカードの一覧を挙げて解説しています。
検討の結果、今週の一押しは赤緑ミッドレンジになったようです。


RG Midrange

4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4:《奔放の神殿/Temple of Abandon》
1:《岩だらけの高地/Rugged Highlands》
2:《マナの合流点/Mana Confluence》
6:《森/Forest》
6:《山/Mountain》

4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
3:《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》
4:《荒野の後継者/Heir of the Wilds》
4:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
3:《加護のサテュロス/Boon Satyr》
4:《雷破の執政/Thunderbreak Regent》
3:《狩猟の統率者、スーラク/Surrak, the Hunt Caller》
4:《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》

4:《火口の爪/Crater’s Claws》
2:《龍詞の咆哮/Draconic Roar》
2:《焙り焼き/Roast》

サイドボード
3:《破壊的な享楽/Destructive Revelry》
3:《乱撃斬/Wild Slash》
2:《スズメバチの巣/Hornet Nest》
3:《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》
1:《石弾の弾幕/Barrage of Boulders》
1:《弧状の稲妻/Arc Lightning》
1:《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker》
1:《焙り焼き/Roast》


赤単とアタルカランプ> by Josh Silvestri

一方、こちらではアタルカの命令をタッチした赤単アグロと、ドラゴンをフィーチャーしたランプデッキです。


Red Deck Wins by Josh Silvestri

1:《奔放の神殿/Temple of Abandon》
4:《マナの合流点/Mana Confluence》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1:《森/Forest》
9:《山/Mountain》

1:《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》
4:《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen》
3:《鐘突きのズルゴ/Zurgo Bellstriker》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
3:《激憤の巫師/Ire Shaman》
2:《マルドゥの斥候/Mardu Scout》

4:《乱撃斬/Wild Slash》
4:《ドラゴンの餌/Dragon Fodder》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《アタルカの命令/Atarka’s Command》
4:《軍族童の突発/Hordeling Outburst》
4:《かき立てる炎/Stoke the Flames》

サイドボード
2:《ゴブリンの踵裂き/Goblin Heelcutter》
2:《奔放の神殿/Temple of Abandon》
4:《灼熱の血/Searing Blood》
3:《弧状の稲妻/Arc Lightning》
4:《前哨地の包囲/Outpost Siege》
※灼熱の血を焙り焼きにしてもよい


Atarka Ramp by Josh Silvestri

6:《森/Forest》
2:《山/Mountain》
2:《平地/Plains》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
2:《奔放の神殿/Temple of Abandon》
2:《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon》

4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4:《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》
4:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
3:《スズメバチの巣/Hornet Nest》
4:《囁きの森の精霊/Whisperwood Elemental》
3:《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》
3:《龍王ドロモカ/Dragonlord Dromoka》

2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》

4:《開拓地の包囲/Frontier Siege》
3:《前哨地の包囲/Outpost Siege》
2:《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》

サイドボード
1:《スズメバチの巣/Hornet Nest》
2:《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》
3:《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen》
1:《前哨地の包囲/Outpost Siege》
3:《開花の幻霊/Eidolon of Blossoms》
3:《正義のうねり/Surge of Righteousness》
2:《火口の爪/Crater’s Claws》


SCGリッチモンドへの道・緑白アグロ、ジャンド> by Chris VanMeter

SCGのエース CVMの一押しは緑白アグロとジャンドだそうです。
緑白アグロでは、究極の価格に対して神々の思し召しが活躍するだろうとのこと。
一方ジャンドでは強力な除去を多数採用しています。


G/W Aggro by Chris VanMeter

4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》
4:《荒野の後継者/Heir of the Wilds》
4:《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree》
1:《風番いのロック/Wingmate Roc》
2:《加護のサテュロス/Boon Satyr》
3:《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》
4:《狩猟の統率者、スーラク/Surrak, the Hunt Caller》

4:《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》
3:《神々の思し召し/Gods Willing》
3:《勇敢な姿勢/Valorous Stance》

8:《森/Forest》
6:《平地/Plains》
2:《マナの合流点/Mana Confluence》
4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》

サイドボード
1:《風番いのロック/Wingmate Roc》
3:《絹包み/Silkwrap》
2:《加護のサテュロス/Boon Satyr》
3:《集合した中隊/Collected Company》
1:《勇敢な姿勢/Valorous Stance》
2:《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker》
3:《異端の輝き/Glare of Heresy》


Jund by Chris VanMeter

4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
3:《荒野の後継者/Heir of the Wilds》
4:《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
3:《加護のサテュロス/Boon Satyr》
4:《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》

3:《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》

2:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
3:《究極の価格/Ultimate Price》
3:《焙り焼き/Roast》

5:《森/Forest》
2:《山/Mountain》
1:《沼/Swamp》
3:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
1:《マナの合流点/Mana Confluence》
4:《奔放の神殿/Temple of Abandon》
1:《悪意の神殿/Temple of Malice》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》

サイドボード
1:《破壊的な享楽/Destructive Revelry》
1:《究極の価格/Ultimate Price》
1:《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》
1:《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1:《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》
2:《弧状の稲妻/Arc Lightning》
1:《石弾の弾幕/Barrage of Boulders》
3:《強迫/Duress》
1:《焙り焼き/Roast》
3:《自傷疵/Self-Inflicted Wound》


スポンサーリンク

モダン

Channel Reid – Modern Jund> by Reid Duke

デッキガイド(英語)

スポンサーリンク

フォローして頂くと最新情報を逃しません!

コメントをどうぞ