【まとめ】メリッサの赤黒マッドネス・PVのモダン氷の中の存在・ローテーション後のラリー他

いよいよプレビューウィークも佳境となってきました。
トッププレイヤーたちもそろそろ新デッキを考え始める時期になってきたようです。

スポンサーリンク

スタンダード

メリッサの赤黒マッドネスと氷の中の存在> by Melissa DeTora

まずは『イニストラードを覆う影』の目玉メカニズムであるマッドネスに注目した赤黒ビートダウンです。
パワー2の1マナアタッカーが2種類と、2マナにはマッドネス用のクリーチャーが控えています。
そしてもちろんオリヴィアも。
戦争に向かうもの、オリヴィア
新2色土地発表以前に書かれたので、さらマナ基盤を安定させることができるでしょう。

Aggro Vampires by Melissa DeTora
4:《ファルケンラスの過食者/Falkenrath Gorger》
4:《ファルケンラスの後継者/Heir of Falkenrath》
4:《手に負えない若輩/Incorrigible Youths》
3:《戦争に向かう者、オリヴィア/Olivia, Mobilized for War》
4:《貪欲な求血者/Ravenous Bloodseeker》
2:《無謀な奇襲隊/Reckless Bushwhacker》
4:《鐘突きのズルゴ/Zurgo Bellstriker》

4:《極上の炎技/Exquisite Firecraft》
3:《焦熱の衝動/Fiery Impulse》
4:《癇しゃく/Fiery Temper》

2:《苦しめる声/Tormenting Voice》
11:《山/Mountain》
4:《燻る湿地/Smoldering Marsh》
6:《沼/Swamp》
1:《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey》

次は氷の中の存在を使用した青赤コントロールです。
氷の中の存在を置いた状態で盤面を捌き、覚醒した瞬間にバウンスして逆転する戦略です。
押し潰す触手も方向性に合っているので活躍するだろうとのことです。

U/R Control by Melissa DeTora
4:《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
4:《氷の中の存在/Thing in the Ice》

3:《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》

4:《意思の激突/Clash of Wills》
3:《押し潰す触手/Crush of Tentacles》
3:《溺墓での天啓/Epiphany at the Drownyard》
4:《焦熱の衝動/Fiery Impulse》
4:《癇しゃく/Fiery Temper》
3:《ただの風/Just the Wind》
3:《風への散乱/Scatter to the Winds》

1:《領事の鋳造所/Foundry of the Consuls》
2:《高地の湖/Highland Lake》
9:《島/Island》
5:《山/Mountain》
4:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
4:《さまよう噴気孔/Wandering Fumarole》

ローテーション後のラリーを考える> by ROSS MERRIAM

祖先の結集というキーカードを失った、4色ラリーの今後に関する考察です。
マナベース的にも制約を受けることになったので、墓地活用はフィーチャーせず、生贄戦略を中心に据えています。
下記のレシピを原型に、新しいマッドネスを足すような形になるでしょうか。
現環境のベストデッキは今後どうなるのか注目です。

B/G Sacrifice by William Palma
3rd Place at StarCityGames.com Super IQ on 3/12/2016
6:《森/Forest》
6:《沼/Swamp》
4:《崩壊する痕跡/Crumbling Vestige》
4:《風切る泥沼/Hissing Quagmire》
4:《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
1:《精霊龍の墓/Tomb of the Spirit Dragon》

4:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
4:《膨れ鞘/Blisterpod》
4:《地下墓地の選別者/Catacomb Sifter》
4:《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》
2:《息詰まる忌まわしきもの/Smothering Abomination》
4:《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat》
3:《異端の癒し手、リリアナ/Liliana, Heretical Healer》

3:《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar》

3:《進化の飛躍/Evolutionary Leap》
4:《骨の粉砕/Bone Splinters》

サイドボード
1:《苦痛の公使/Minister of Pain》
1:《穢れた療法/Tainted Remedy》
4:《闇の掌握/Grasp of Darkness》
1:《究極の価格/Ultimate Price》
2:《歪める嘆き/Warping Wail》
1:《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》
2:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
2:《蔑み/Despise》
1:《無限の抹消/Infinite Obliteration》

スポンサーリンク

モダン

モダンで氷の中の存在を使う> by Paulo Vitor Damo da Rosa

禁止改定で環境が変わる前提で、PVが氷の中の存在を使ったデッキ案を三つ紹介しています。

氷の中の存在 目覚めた恐怖
このデッキは追加デルバーとして、最速で着地&変身させることを目的にしています。
タルモゴイフが置き換わった様な構成ですね。

Thing in the RUG
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《山/Mountain》
1:《硫黄の滝/Sulfur Falls》
4:《島/Island》

4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《氷の中の存在/Thing in the Ice》
2:《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》

4:《血清の幻視/Serum Visions》
4:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《差し戻し/Remand》
2:《剥奪/Deprive》
1:《電解/Electrolyze》
1:《四肢切断/Dismember》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
4:《思考掃き/Thought Scour》

こちらはミッドレンジな構成で、遅めに引いてきた場合も、闇の腹心で変身に必要なカードを集めることができます。

UB Thing in the Ice
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
2:《湿った墓/Watery Grave》
2:《島/Island》
2:《沼/Swamp》

4:《氷の中の存在/Thing in the Ice》
4:《闇の腹心/Dark Confidant》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2:《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》

3:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

4:《血清の幻視/Serum Visions》
3:《思考掃き/Thought Scour》
1:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
3:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《差し戻し/Remand》
1:《残忍な切断/Murderous Cut》
2:《四肢切断/Dismember》
1:《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
1:《夜の犠牲/Victim of Night》
※こちらのデッキは56枚です

最後は神話実現も入れたコントロールデッキです。
とにかくスペルしか入っていないので、場が揃えば一瞬で覚醒させることができます。
どれも2色デッキなので、二つを合わせて構築してみても良いでしょう。

Thing in the Ice/Myth Realized
4:《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《秘教の門/Mystic Gate》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《永岩城/Eiganjo Castle》
1:《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge》
1:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
2:《平地/Plains》
3:《島/Island》

4:《氷の中の存在/Thing in the Ice》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

4:《神話実現/Myth Realized》
4:《流刑への道/Path to Exile》
4:《血清の幻視/Serum Visions》
4:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
1:《手練/Sleight of Hand》
2:《思考掃き/Thought Scour》
1:《四肢切断/Dismember》
1:《呪文嵌め/Spell Snare》
4:《差し戻し/Remand》
1:《マナ漏出/Mana Leak》
3:《謎めいた命令/Cryptic Command》

スポンサーリンク

レガシー

Channel Mengucci – Legacy BUG Shardless #2> by Andrea Mengucci

こちらもおススメ!

スポンサーリンク

フォローして頂くと最新情報を逃しません!

コメントをどうぞ